島根県松江市

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須

受付開始日

2023/03/27

制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
対象者本人のみ。

概要

妊娠がわかったら妊娠の届出をしましょう。母子健康手帳や妊婦・産婦・乳児一般健康診査受診票を交付します。

手続期限

妊娠がわかりましたら、出来るだけ早めに届出を行ってください。

手続に必要な持ちもの

マイナンバーカード、パソコン(インターネットにつながる環境とマイナンバーカード対応のICカードリーダライタが必要)もしくはマイナンバーカード対応のスマートフォン 

手続方法

画面下の「申請する」ボタンを押していただき、必要情報をフォームに入力し申請してください。
申請の最後でマイナンバーカードの電子認証がありますので、マイナンバーカードを準備してください。
申請した内容は保存できますので、念のため保存をしておくことをおすすめします。


松江市子育て支援センター

申請後は、来所(平日8:30~17:15)いただき面談を行います。面談後、母子健康手帳や妊婦・産婦・乳児一般健康診査受診票綴をお渡しします。来所が困難な場合は、オンライン面談を行い、母子健康手帳等を郵送します。オンライン面談と郵送を希望の方は子育て支援センター(0852-60-8155)へご連絡ください。

関連リンク

申請途中で保存した申請データファイル、又は申請完了後に保存した申請データファイル(CSV形式)をお持ちの方は以下リンクより申請を再開することができます。

申請の再開

所管部署

松江市 子育て部 子育て支援センター
電話:0852-60-8155

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ