北海道豊富町

【災害】罹災証明書の発行申請

  • オンライン申請
  • 電子署名必須

受付開始日

2023/06/01

制度
被災者支援
対象
  • 災害によって住家等に被害を受けた方
手続を行う人
対象者ご本人又は依頼を受けた方(代理人)

概要

災害による住家の被害の程度を証明する罹災証明書を発行する手続を行うことができます。

手続書類(様式)

罹災証明申請書

手続に必要な添付書類

●罹災状況が確認できる写真

必須

●罹災物件の位置がわかる図面

必須

●代理申請委任状(任意様式)

代理人による申請の場合は、委任状(任意様式)を添付してください。

手続に必要な持ちもの

申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)の写し

手続方法

本フォーム、窓口または郵送で、必要書類を提出してください。
<窓口または郵送の場合の提出先>
 財政課税務係 TEL:0162-73-1772
 午前8時30分から午後5時15分まで

関連リンク

ぴったりサービスには、申請時における手続内容を掲載しています。
申請後の手続の流れやその他詳細については、リンク先から確認してください。
豊富町ホームページへ

https://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/mobile/section/ufvuj50000001q2h.html

所管部署

豊富町役場 財政課 税務係 

根拠法律・条例等

  • 災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第90条の2

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ