秋田県横手市

国民健康保険の加入届

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
国民健康保険
対象
  • 横手市に住所があり、職場等の健康保険をやめる方、健康保険の被扶養者から外れたことにより、国民健康保険に加入する方
手続を行う人
対象者ご本人又は、同居のご家族(住民登録上、同一世帯の方)

概要

横手市国民健康保険に加入するための手続です。

保険証は、世帯主宛にご住所へ簡易書留で郵送します。申請から保険証到着まで5~7日程度かかります。
月の末日まで受付をした加入届については、翌月の中旬に国保税額を計算して世帯主宛に納税通知書を送付します。

手続期限

職場等の健康保険をやめた日から14日以内
健康保険の被扶養者から外れた日から14日以内

手続書類(様式)

横手市国民健康保険加入届

手続に必要な添付書類

●健康保険資格喪失証明書など

必須

健康保険の資格を喪失したことがわかる証明書を電子データでご用意ください。
証明書をスマートフォン等で撮影した画像データでも添付可能です。
証明書がお手元にない場合は、職場等にお問い合わせください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続に必要な持ちもの

職場等で発行される健康保険資格喪失証明書など
申請する方のマイナンバーカード

手続方法

国民健康保険に加入するにあたり、下記の内容をご確認ください。

■ご住所へ保険証を簡易書留で郵送します。
加入届に不備がない場合、世帯主宛に保険証を送付しますが、申請から保険証到着まで5~7日程度かかります。
お急ぎで保険証が必要な方は、窓口での手続きであれば即日保険証が発行できます。

■健康保険の加入は、届出が遅れた場合でも社会保険の資格を喪失した日までさかのぼります。

■国保税は世帯主に課税されます。
月の末日まで受付をした加入届については、翌月の中旬に国保税額を計算して世帯主宛に納税通知書を送付します。

■退職などで職場の健康保険をやめる場合は、「任意継続保険」の制度もありますのでご確認ください。
退職する前に加入していた健康保険に継続加入(最大2年間)できる制度です。
任意継続の保険料や手続き方法は、加入していた健康保険組合に直接お問い合わせください。退職日の翌日から、20日以内にお手続きが必要です。


窓口または郵送でも、国民健康保険の加入手続きができます。

【窓口での手続き】
窓口に、健康保険資格喪失証明書など健康保険の資格を喪失したことがわかる証明書と来庁される方の本人確認ができる書類をご持参ください。

申請窓口:国保市民課または各地域局市民サービス課
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

【郵送での手続き】
次の書類を下記送付先までお送りください。

① 健康保険資格資格喪失証明書など健康保険の資格を喪失したことがわかる証明書
② 国民健康保険・国民年金異動届(横手市ホームページに様式を掲載)
③ 届出人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)のコピー

〈送付先〉 
〒013-8601 横手市中央町8-2
横手市役所 国保市民課 国保担当 (郵便番号を記入の場合、住所は省略可能)

関連リンク

■国民健康保険について詳しく知りたい方は、横手市ホームページをご覧ください。

 横手市公式ホームページ 国民健康保険の概要

■20歳以上60歳未満の方で次の要件に該当する方は、国民年金の手続きが必要です。
・退職などにより厚生年金の資格を喪失した方
・厚生年金に加入している配偶者の扶養を外れた方

 詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。

 日本年金機構 国民年金に加入するための手続き

 日本年金機構 個人の方の電子申請(国民年金)

所管部署

国保市民課 国民健康保険係(横手市役所本庁舎1階)

根拠法律・条例等

  • 国民健康保険法 第九条
  • 国民健康保険法施行規則 第三条 第十五条

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ