東京都新宿区

入園(転園)申込み【認可保育園・認定こども園等】

教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
保育
対象
  • 新宿区民で新宿区内の認可保育園等への入園を希望する方、かつ以下の認定に該当するお子さんの保護者
  • 2号認定:保育が必要な要件に該当し、定期的な保育を希望する、3歳以上で小学校就学前までのお子さん
  • 3号認定:保育が必要な要件に該当し、定期的な保育を希望する、0歳から2歳までのお子さん
手続を行う人
対象となるお子さんの保護者

概要

認可保育園、認定こども園、地域型保育事業(保育ママ、保育ルームや認可保育所等)の入園を希望する場合に必要な手続きです。利用申込の際、教育・保育給付認定の申請を同時に行います。なお、既に教育・保育給付認定を受けている方は、利用申込のみの手続も可能です。

<電子申請ができない方>
・新宿区民で、新宿区外の認可保育園等への入園を希望する方
・区外在住で新宿区内の認可保育園等への入園を希望する方(海外からの転入者を含む)
・障害・疾病があるお子さん、発達・発育に心配があるお子さん、医療的ケアが必要なお子さんの入園を希望する方

※保育短時間認定の預かり時間は、最大8時間(9時から17時)です。
※保育施設の希望条件について、【全園希望】を選択しても、希望する保育施設以外の審査は行いません。

手続期限

4月からの利用と年度の途中からの利用で申込締切日が異なります。詳しくは、「認可保育園等申込みの手引き」確認してください。

手続書類(様式)

教育・保育給付認定兼保育施設等利用申込書

手続に必要な添付書類

●エントリーシート

正式名称
エントリーシート
必須

確認欄のチェック☑及び必要事項を記入してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●就労証明書

正式名称
就労証明書

被雇用者が保育の必要性を証明するための書類です。保護者ではなく、就労先事業者等にて作成してください。
※自営業、会社経営、親族経営の会社での被雇用者、疾病・心身障害や同居親族の介護・看護等により、保育を必要とする保護者は必要書類が異なりますので「認可保育園等申込みの手引き」でご確認ください。

保育の必要性を確認できる書類等で別途原本の提出が必要となる書類については、郵送でもご提出できます。
【郵送先】
〒160-8484 新宿区歌舞伎町一丁目4-1
新宿区 子ども家庭部 保育課 入園・認定係

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●保育園等に関する留意事項

正式名称
保育園等に関する留意事項

希望園を含む場合は、確認欄にチェック☑のうえ、提出してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●復職に関する申告書

正式名称
復職に関する申告書

申込締切日時点で育児休業または産前・産後休暇を取得している方は提出してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●その他

正式名称
その他

就労証明書以外の保育の必要性を確認できる書類や状況により必要となる書類があれば、提出してください。

関連リンク

申込みスケジュール、必要書類や申込みから入園までの流れ等をご確認いただけます。

認可保育園等申込みの手引き(令和6年度版)

就労証明書以外の保育の必要性を確認できる書類や求職活動に関する申告書等の状況により必要となる書類の様式は、区ホームページよりダウンロードできます。

申請書のダウンロード

所管部署

新宿区子ども家庭部保育課入園・認定係
電話03-5273-4527(直通)

根拠法律・条例等

  • 新宿区保育所等の利用調整及び保育の実施に関する規則第3条第2項

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ