概要
住所変更証明書の交付申請(再実施地域)を受け付けています。
手続書類(様式)
住所変更証明書の交付申請(再実施地域)
手続方法
下記「申請する」ボタンから、各項目をご入力のうえ、ご申請ください。
※窓口での交付は、平日の開庁時間に、本庁舎又は各事務所にて交付します。
※郵送をご希望の場合は、区からの連絡後、切手を貼付した返信用封筒を郵送でお送りいただきます。
関連リンク
住所変更証明書(再実施地域)の申請方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
江戸川区の住居表示実施状況
所管部署
生活振興部マイナンバー推進課住基管理係
根拠法律・条例等
- 江戸川区住居表示に関する条例第2条及び第3条第4項
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:東京都江戸川区
手続 :住居表示変更証明書の交付申請(再実施地域)
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。