東京都大田区

大田区産後家事・育児援助事業(にこにこサポート)

産後家事・育児援助(にこにこサポート)の申請

  • オンライン申請
制度
大田区産後家事・育児援助事業
対象
  • 大田区にお住まいの出産後6ヶ月以内の人が対象です。
  • ※産後家事・育児援助授業(ぴよぴよサポート)とは対象が異なりますのでご注意ください。

概要

産後家事・育児援助(にこにこサポート)の申請を受け付けています。

利用にあたり以下に同意が必要になります。
申請を行うと同意したものとみなします。

1 区が申請者及び同一世帯の住民記録・住民税情報等を公簿で確認すること
2 家事援助受託事業者への氏名・住所・電話番号等の申請書にご記入いただいた個人情報の提供
3 事業実施の状況については事業者から区に報告すること
4 メールアドレスに本事業に関するアンケートの案内等を送付すること

手続書類(様式)

大田区産後家事・育児援助事業(にこにこサポート)利用申請書兼利用者負担額変更届

手続に必要な添付書類

●住民税非課税証明書【すべての人が必要なわけではありません。】 住民税非課税証明書の添付が必要なのは、世帯全員が住民税非課税に該当し、 自己負担金の免除を希望する人で、以下のどちらかに該当する人です。 ① 申請月が1月から6月の場合:申請月の前年の1月1日に大田区外にお住まいだった人 ② 申請月が7月から12月の場合:申請月の属する年の1月1日に大田区外にお住まいだった人)

正式名称
住民税非課税証明書

すべての人が必要なわけではありません。
住民税非課税証明書の添付が必要なのは、世帯全員が住民税非課税に該当し、
自己負担金の免除を希望する人で、以下のどちらかに該当する人です。

① 申請月が1月から6月の場合:申請月の前年の1月1日に大田区外にお住まいだった人
② 申請月が7月から12月の場合:申請月の属する年の1月1日に大田区外にお住まいだった人

手続方法

・電子申請
・郵送
・窓口

関連リンク

大田区産後家事・育児援助事業(にこにこサポート)の事業案内のページです。

大田区ホームページ「大田区産後家事・育児援助事業(にこにこサポート)」

所管部署

こども家庭部子育て支援課子育て支援事業調整担当

根拠法律・条例等

  • 大田区産後家事・育児援助事業(にこにこサポート)実施要綱

ページトップへ