愛知県大府市

所得課税証明書・納税証明書の交付申請

所得課税証明書および納税証明書の交付申請

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
対象
  • 所得課税証明書・納税証明書を発行する年度の市・県民税の賦課期日(1月1日)に大府市に住民票がある人
手続を行う人
対象者ご本人

概要

所得課税証明書および納税証明書の交付申請を受け付けています。

①所得課税証明書は令和7年度(令和6年分)~令和3年度(令和2年分)まで発行が可能です。
②納税証明書は令和7年度から令和4年度まで発行が可能です。
ただし、軽自動車継続検査用の納税証明については、車検時に提出不要になったため、当サービスでの発行対応はしていません。
③決済方法はクレジットカード、PayPay、d払い、auPAYです。

【交付手数料】
1枚:300円 ※郵送料は別途かかります。

【郵送料】
(1)普通郵便 110円(交付枚数が11枚以上の場合は180円)
(2)速  達 410円(交付枚数が11枚以上の場合は480円)

手続書類(様式)

所得課税・納税証明等交付申請書(PDF)

手続に必要な持ちもの

①マイナンバーカード
②マイナンバーカードを読み取れるスマートフォン又はパソコンとICカードリーダー
③マイナポータルアプリ
④クレジットカードもしくは、PayPay、d払い、auPAYのコード決済アプリ

手続方法

①画面下からログインする。
②必要事項を入力し、申請する。
③市が申請内容を確認後、決済依頼URLをマイナポータル上に通知します。
 (通知は、1~2日程度以内。ただし、土・日曜日、祝日、年末年始を除く。)
 ※マイナポータルでメール通知を設定していない場合は、お知らせメールが届かないため、登録状況をご確認ください。
④マイナポータルにログインし、決済依頼URLから決済を完了してください。
⑤市が決済を確認後、証明書を郵送します。
 ※窓口又は郵送での申請も可能です。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

関連リンク

所得・納税証明等申請書についての説明のページです。

所得・納税証明等申請書・委任状

所管部署

税務課市民税係 電話:0562-45-6217
税務課納税係  電話:0562-45-6263

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ