千葉県酒々井町

妊娠の届出

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 町内在住の妊娠した方が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
妊婦またはその使者

概要

医師又は助産師の診察を受け、妊娠がわかったら妊娠の届出をしてください。この申請は妊娠の届出のみで、母子健康手帳を交付には別途保健センターでの申請が必要となります。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な持ちもの

マイナンバーの確認、身元の確認のできるもの

手続方法

後日保健センターでの手続きが必要となります。
窓口では、妊娠届出と母子健康手帳の交付申請を同時に行うことができます。

所管部署

健康福祉課(保健センター)

根拠法律・条例等

  • 母子保健法 第15条

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ