概要
一定の要件に該当する方は負担金の減額または免除措置が受けられます。制度をご利用される方は、申請書の提出が必要ですので、必要に応じて添付書類を添えて提出してください。
手続に必要な添付書類
●戸籍抄本(謄本)、措置決定通知書、非課税証明書など
ひとり親家庭で、児童扶養手当の受給をされていない家庭は、戸籍抄本の添付が必要です。
関連リンク
放課後児童クラブの紹介
所管部署
米原市くらし支援部子育て支援課
根拠法律・条例等
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:滋賀県米原市
手続 :放課後児童クラブ負担金減額・免除申請書
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。