概要
お子さんの加入する健康保険が変更になった時はお手続きが必要です。
手続書類(様式)
子ども医療費助成受給資格変更届
手続に必要な添付書類
●お子さんの新しい健康保険の資格情報が確認できるものの写し (保険者番号・保険者名・記号/番号・被保険者氏名・資格取得日が分かるもの。)
必須
従来の保険証、資格確認書、資格情報のお知らせ(切り離していないもの)、マイナポータル画面の写しなど。
郵送や電子申請をされる方は、お子さんの新しい健康保険の資格情報が確認できるものの写しをご提出ください。
手続方法
ぴったりサービス、郵送、窓口(※)
(※)親子保健課(市保健所4階)または各総合支所地域市民福祉課
●詳細は以下に記載の関連リンク先(市ホームページ)をご覧ください。
関連リンク
宮崎市子ども医療に関するお手続きについてはこちら
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/education/childbirth/12693.html
所管部署
子ども未来部 親子保健課
(宮崎市保健所4階)
TEL 0985-73-8200
根拠法律・条例等
- 宮崎市子ども医療費助成に関する条例 第8条
- 宮崎市子ども医療費助成に関する条例施行規則 第7条
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:宮崎県宮崎市
手続 :子ども医療の保険情報変更
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。