都道府県、市町村を選択する事で、 同一手続の再検索が可能です。
児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求
児童手当等を受給するには、受給資格および児童手当の額について、住所地の市区町村長の認定を受けてください。
対象者本人のみ
出生日や転入した日(異動日)の翌日から15日以内児童手当等は、原則、申請した月の翌月分から支給されます。ただし、出生日や転出予定日(異動日)が月末に近い場合、申請が翌月になっても異動日の翌日から15日以内の申請であれば、申請月から支給します。申請が遅れると、遅れた月分の手当は受けられませんので、ご注意ください。
児童手当・特例給付認定請求書
窓口で手続きを行う場合には別途各自治体窓口にお問い合わせ下さい。
画面下の「申請する」ボタンを押していただき、フォーム入力のあと、入力済みの申請書を印刷・出力等していただき、以下手段をご利用いただくことも可能です。 郵送
児童手当/貝塚市HP
健康子ども部子ども福祉課
2017年11月13日
電子申請の際にはマイナンバーカードによる電子署名が必要となります。
申し訳ありませんが、マイナンバーカードをお持ちでない場合は電子申請ができません。マイナンバーカードの申請はこちら(外部サイト)を確認してください。マイナポータルAPは、本ページ下部の「動作環境」ページからインストールしてください。
ICカードリーダライタにて電子署名する場合
スマートフォンにて電子署名する場合