概要
水道使用者や所有者の名義を変更する時(建物の売買、相続など)に必要な手続きです。
名義変更と同時に開栓または休栓を行う場合は、使用開始または中止の届出を行ってください。
変更の希望日の2営業日前までに手続きをしてください。(お急ぎの場合は、本手続き後、お電話にてその旨をお伝えください。)
※土日、祝日、年末年始閉庁日を変更日にすることはできません。
手続方法
本サイトで手続きが可能です。(マイナンバーカード、カードリーダーは必須ではありません。)
本サイト以外に役場窓口、FAX、町公式HPで受け付けています。詳しくは下記関連リンクをご確認ください。
関連リンク
定型約款、水道料金などは下記をご確認ください。
久万高原町公式ホームページ 水道に関する手続き・水道料金について
所管部署
環境整備課上下水道班
根拠法律・条例等
ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。
なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、
その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:愛媛県久万高原町
手続 :上水道の名義変更の届出
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。