概要
災害による被害の程度を証明する罹災証明書を発行する手続を行うことができます。
手続期限
被災後概ね1か月
手続書類(様式)
罹災証明申請書
手続に必要な持ちもの
<電子申請の場合>
マイナンバーカード
※被災状況のわかる写真を事前に撮影しておいてください
<窓口の場合>
申請手続者の印鑑(認印)、代理申請の場合は委任状
※被災状況のわかる写真を事前に撮影しておいてください
手続方法
本フォーム、窓口または郵送
窓口や郵送の場合は、必要書類を提出してください。
<提出先>
安全安心課(市役所3階)
輝北・串良・吾平総合支所 住民サービス課
所管部署
安全安心課 TEL 0994-31-1124
根拠法律・条例等
- 災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第90条の2
電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:鹿児島県鹿屋市
手続 :罹災証明書の発行申請
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。