概要
令和7年度大田原市職員採用試験の一般事務(障害者対象)の受験申込フォームです。
1次試験 基礎能力検査、性格適性検査
日時:9月21日(日曜日)
場所:大田原市役所本庁舎
2次試験① 論文試験、集団面接試験
日時:10月19日(日曜日)
場所:大田原市役所本庁舎
2次試験② 個別面接試験
日時:10月27日(月曜日)または10月28日(火曜日)
場所:大田原市役所本庁舎
※活字印刷(文字の大きさ10ポイント程度)による出題になります。障害者対応の方で合理的配慮が必要な方は、事前に総務課人事係までご連絡ください。
手続期限
受付期間 令和7年7月1日(火曜日)から8月22日(金曜日)
手続に必要な添付書類
●顔写真
必須
写真データは、次のとおりとします。
◇申し込み前3か月以内に撮影したもの
◇帽子をとって正面から上半身を写したもので本人と確認できるもの
◇写真データのサイズが、概ね4(縦):3(横)であること
●障害者手帳等
- 正式名称
- 身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳
必須
障害者手帳等をお持ちの方は、手帳の画像を添付してください。
関連リンク
詳しい受験案内は関連リンク先の資料をご覧ください。
大田原市ホームページ「令和7年度大田原市職員採用試験(後期試験)」
所管部署
経営管理部総務課人事係
Tel:0287-23-8702
FAX:0287-22-4485
E-mail:jinji@city.ohtawara.tochigi.jp
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:栃木県大田原市
手続 :職員採用試験(一般事務(障害者対象))の受験申込
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。