北海道江別市

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
原則対象者本人

概要

医師又は助産師の診察を受け、妊娠がわかったら届出をしてください。後日、母子健康手帳や妊婦一般健康診査受診票等の交付のため来所が必要です。原則、妊娠の届出をした妊婦さんがお越しください。また、来所時に妊娠中の状況などを確認するため、妊娠届出時のアンケートへの回答をお願いしています。回答いただいた内容は、妊娠期・出産期に受けられるサポートや情報提供を行うために利用いたします。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な持ちもの

別途各所管部署にお問い合わせ下さい。

手続方法

後日ご来庁いただき、手続きを行っていただく必要があります。

関連リンク

本手続きについて詳しく知りたい場合はこちら

妊娠の届出(母子手帳と妊産婦健康診査受診票の交付)

所管部署

健康福祉部健康推進室保健センター(子育て世代包括支援担当)

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ