北海道函館市

児童手当等 01児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求

児童手当等 01児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
児童手当
対象
  • お住まいの市区町村で新たに児童手当等を受給する人
  • (例)
  • ・お子さんが生まれた
  • ・他の市区町村から転入した
  • ・公務員を退職した
  • ・お子さんが施設等を退所した
  • ・現在受給している人がお子さんを養育しなくなった
  • など
  • ※配偶者からの暴力等や離婚協議中で配偶者と別居し、児童を監護している人で児童手当の受給を希望される場合は、あらかじめ子育て支援課児童手当担当(0138-21-3267)までご相談ください。
手続を行う人
対象者(児童手当等の受給資格者)本人
※児童を監護する父母のうち生計を維持する程度の高い方(原則所得の高い方)が請求者となります。

概要

児童手当等(児童手当又は特例給付をいいます。)を受給するには、受給資格および手当額について、住所地の市区町村長の認定を受けてください。
※常勤の公務員の方(独立行政法人、国立大学法人等の職員を除く)は、児童手当等は勤務先の所属庁から支給されますので、勤務先で手続きを行ってください。

手続期限

児童手当等は、原則、申請した月の翌月分から支給されます。ただし、出生日や転出予定日(異動日)が月末に近い場合、申請が翌月になっても出生日や異動日の翌日から15日以内の申請であれば、申請月から支給します。申請が遅れると、遅れた月分の手当を受けられなくなりますので、ご注意ください。

手続書類(様式)

児童手当・特例給付認定請求書

手続に必要な添付書類

●請求者の健康保険証

必須

記号・番号の部分は見えないように隠してください(隠されていない場合は、提出後に市側で黒塗り等を行います)。

●請求者名義の口座情報がわかる通帳、キャッシュカードなど

請求者名義の口座が必要。ゆうちょ銀行の場合は、振込用の店名、預金種目、口座番号がわかる通帳のページ。外国人の方は、口座名義がカタカナかアルファベットかがわかる通帳のページ。
※公金受取口座の利用を希望する人は、添付を省略できます。

●(該当者のみ提出)別居監護申立書

別居(国内)の児童を監護(養育)し、生計が同一である場合に必要。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●その他必要書類

申請内容を審査した結果、追加で必要となる書類を提出していただく場合があります。

手続方法

電子申請、郵送、窓口(市役所2階子育て支援課、各支所)
※電子申請または郵送で提出される場合、担当職員より内容を確認する場合がありますので、必ず電話番号の記入をしてください。
※郵送先住所
〒040-8666 函館市東雲町4-13
函館市福祉事務所 子育て支援課 児童手当担当

関連リンク

本手続きについて詳しくはこちら

函館市の児童手当のページ

所管部署

子ども未来部子育て支援課

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ