北海道留萌市

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 医師または助産師による妊娠の事実を確認してもらった妊婦
手続を行う人
対象者及びパートナーを含めた親族

概要

医師または助産師の診察を受けるなどして妊娠がわかったら、妊娠の届け出をしてください。妊婦さんに母子健康手帳と妊婦健診の受診票を交付します。なお、同時に『出産応援給付金』の申請が可能です。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な持ちもの

『マイナンバーカードや通知カードなど、妊婦のマイナンバーがわかるもの』、『医師または助産師による妊娠が証明できるもの』、『“出産応援給付金”の申請を希望される方は、通帳やキャッシュカードなどの振込先がわかるもの』

所管部署

市民健康部 保健医療課 保健指導第1係

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ