概要
建築基準法による確認済証の交付を受けた後に建築主が確認を受けた行為を取りやめるときに届出していただくものです。
手続書類(様式)
取りやめ届出書
手続に必要な添付書類
●取りやめ届出書
別途原本の提出が必要
手続方法
取りやめ届出書(別記第5号様式)に必要事項を記載し、確認済証を添付し届出してください。。
〈届出窓口・受付時間〉
届出窓口:市役所3階建築住宅グループ建築指導担当
受付時間:9時00分から17時30分(土曜、日曜、祝日、年末年始の休庁日を除く)
所管部署
北海道登別市中央町6丁目11番地
登別市都市整備部建築住宅グループ建築指導担当
電話:0143-85-4399
FAX:0143-85-8286
kenchikuka@city.noboribetsu.lg.jp
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:北海道登別市
手続 :取りやめ届出書
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。