福岡県香春町

教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
保育
対象
  • 保育施設等の利用を希望する人
手続を行う人
対象となるお子さんの保護者

概要

保育園(保育所)などの保育施設・保育サービスを利用するための手続きです。
現況届を実施するかわりに、毎年度利用の申込みをしていただくことにより、保育の必要性を再確認させていただきます。

手続期限

4月からの利用と年度の途中からの利用で期限が異なります。

手続書類(様式)

施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定・利用申込兼児童台帳

手続に必要な添付書類

●保育を必要とする証明(申告)書

必須

お勤めの方は勤務先から証明していただき、その他の方申告内容を記載し、申告に基づく書類を添付すること。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●保育所(園)広域入所申込書

正式名称
他市町村の保育所(園)を利用する場合添付すること

手続に必要な持ちもの

窓口で手続きを行う場合には別途各自治体窓口にお問い合わせ下さい。

手続方法

後日ご来庁いただき、手続きを行っていただく場合があります。画面下の「申請する」ボタンを押していただき、フォーム入力のあと、入力済みの申請書を印刷していただき提出することも可能です。

所管部署

福祉課子育て支援係

根拠法律・条例等

  • 香春町保育の必要性の認定基準に関する規則第8条
  • http://www1.g-reiki.net/kawara/reiki_honbun/q081RG00000612.html
  • 香春町の特定教育・保育施設等実施要綱第2条第2項
  • http://www1.g-reiki.net/kawara/reiki_honbun/q081RG00000613.html

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ