概要
沼津市では、SDGsの目標達成に寄与する取組内容を「見える化」し、市域全体のSDGsの取組の誘発・加速を図るため、SDGsの達成や課題解決に向け取り組んでいる意欲的な企業や団体等を「沼津市SDGs推進パートナー」として登録します。
手続書類(様式)
沼津市SDGs推進パートナー登録申請書
手続に必要な添付書類
●チェックシート(詳しい説明をご確認ください)
- 正式名称
- SDGs達成に向けたチェックシート
必須
必要事項を満たしたうえで、PDF又はExcelデータを添付してください。
関連リンク
沼津市SDGs推進パートナー登録制度(市ホームページ)
所管部署
政策推進部政策企画課
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:静岡県沼津市
手続 :沼津市SDGs推進パートナー登録制度
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。