静岡県沼津市

重度身体障害者等防災用具給付

  • オンライン申請
制度
消防・防災
対象
  • 1.沼津市に住民登録のある方。
  • 2.身体障害者手帳又は特定疾患医療受給者証をお持ちの方。
  • 3.在宅で人工呼吸器又は人工心臓等の循環器系人工臓器を使用している方。
  • 4.過去に本給付を受け、当該防災用具の耐用年数が経過していない方を除く。

概要

身体障害者手帳又は特定疾患医療受給者証の交付を受けている方で、かつ在宅において人工呼吸器又は人工心臓等の循環器系人工臓器を使用している方に対して、地震その他の災害に備えるために発動発電機及び人工呼吸器又は人工心臓等の循環器系人工臓器用外部バッテリーを給付いたします。

手続期限

購入前

手続に必要な添付書類

●1.申請書 2.防災用具の見積書 3.身体障害者手帳又は特定疾患医療受給者証の写し 4.生計中心者の前年分の市民税課税状況を証する書類

正式名称
1.申請書 沼津市重度身体障害者等防災用具給付申請書 2.防災用具の見積書(本人宛。耐用年数を記載。) 3.身体障害者手帳又は特定疾患医療受給者証の写し(申請時に有効期限内のもの。) 4.生計中心者の前年分(1月から6月の申請の場合は前々年分)の市民税課税状況を証する書類
別途原本の提出が必要

2~4添付書類を郵送または窓口にてご提出いただきます。

手続方法

電子申請・郵送または窓口
※1.申請書を受理した後、保健師が訪問調査を行い用具給付の要否を決定します。

関連リンク

市公式ホームページ

重度身体障害者等防災用具給付

所管部署

市民福祉部健康づくり課

ページトップへ