千葉県富里市

住所移転後の要介護・要支援認定申請

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
介護保険
対象
  • 他市町村で要支援・要介護認定を受けていた人が、本市で介護度を引き継ぎたい人
  • ※転入日から14日以内に申請していただかないと、引き継ぐことができません。
手続を行う人
対象者ご本人・ご家族等
※本人が申請できない場合は、対象者ご本人のご家族、または指定居宅介護支援事業者、介護保険施設、地域包括支援センターなどに申請を代行してもらうことができます。

概要

支援又は介護認定されている人が、他市町村から当市に転入した際に前の介護認定を継続するための申請になります。

手続期限

転入日から14日以内に申請してください。
なお、転入日から14日を経過すると継続することができず、新規申請の扱いとなります。

手続書類(様式)

要介護・要支援認定申請書

手続方法

本フォーム、窓口または郵送で、必要書類を提出してください。
<窓口または郵送の場合の提出先>
富里市高齢者福祉課
〒286-0292  千葉県富里市七栄652-1
 8:30から17:15(土曜・日曜・祝日を除く)

所管部署

富里市健康福祉部高齢者福祉課

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ