千葉県松戸市

母子健康手帳発行

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
原則、妊婦(ご本人)が届け出し、母子健康手帳を受け取ってください。やむを得ない理由で妊婦(ご本人)による届出および受取が困難な場合は、代理の人(家族)でも可能ですが、委任状が必要です。委任状は松戸市の母子健康手帳の交付手続きのページよりダウンロードできます。同様の内容を手書きで作成していただくこともできます。

概要

医療機関で妊娠の診断を受けたら妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。妊娠の届け出の際に、妊娠中の状況などを確認するため、妊娠届出書への回答をお願いしています。回答いただいた内容は、妊娠期・出産期に受けられるサポートや情報提供を行うために利用します。

手続期限

医療機関で妊娠の診断を受けたら、できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な添付書類

●妊娠届出時アンケート

必須

以下のファイルをダウンロードし、ご記入の上、「ファイルを追加」からアップロードしてください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続に必要な持ちもの

「(顔写真がある)個人番号カード」または「身分証明書(免許証やパスポートなど)」、「妊娠を証明できる書類(妊娠証明書(医療機関発行)、出産予定日が記入された用紙(医療機関発行)、妊娠の診断を受けた医療機関の診察券とエコー検査写真、妊娠の診断を受けた診療明細書、など)」をご持参ください。代理の人が手続きする場合は「委任状」「代理人の(顔写真がある)身分証明書」「妊婦の個人番号を確認できるもの(個人番号カード(または写し))」をご持参ください。関連リンクも併せてご確認ください。

手続方法

市民健康相談室にお越しください。(本庁市民健康相談室は大変混み合いますので、お住まい近くの市民健康相談室をご利用ください。)母子健康手帳を交付するとともに、妊娠届出書およびアンケートをもとに保健師が健康相談に応じたり、今後の母子保健サービスについて説明させていただきます。手続き方法は以下の3通りあります。

①市民健康相談室で妊娠届出書を記入する(届出用紙は窓口に備え付けてあります)
②画面下の「申請する」ボタンを押していただき、フォーム入力のあと、入力済みの妊娠届出書を印刷し市民健康相談室に持参する
③電子申請のあと、市民健康相談室に来所する ※申請から4営業日目(土日祝除く)以降の受付になりいます。

【注意!】DVや虐待等の被害(又は受ける恐れ)があり、加害者の元から避難している方は、電子申請をせず窓口でお手続きください。
【注意!】妊娠の届出は、市民健康相談室で随時受け付けております。①~③の手続き方法に関わらず、来所した順に対応させていただきます(予約制はとっておりません)。
【注意!】代理の人が来所する場合、委任状が必要です。

関連リンクもあわせてご確認ください。

※電子申請の場合の相談室受付(祝日がない場合の例)
月曜日に電子申請→相談室受付は金曜日以降
木曜日に電子申請→相談室受付は水曜日以降
金曜日に電子申請→相談室受付は木曜日以降

関連リンク

母子健康手帳手続きについて詳しくはこちら

松戸市の母子健康手帳の交付手続きのページ

所管部署

子ども部 こども家庭センター 母子保健担当室

根拠法律・条例等

  • 母子保健法 第16条
  • 母子保健法施行規則 第3条

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ