長野県小布施町

妊娠の届出

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
対象者本人からの届出になります。
窓口で届出する場合で、対象者本人が事情により来庁できない場合は同世帯の人であれば申請可能です。

概要

医師又は助産師の診察を受けるなどして妊娠がわかったら、妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な添付書類

●(窓口で届出する場合) 本人確認できるもの

正式名称
個人番号カード、運転免許証、パスポートの場合は1点、それ以外の証明は2点で確認

●(窓口で届出する場合) 妊娠届出時のアンケート

正式名称
妊娠さん おたずね票

妊娠の届出の際に、妊娠中の状況を確認するため、アンケート(おたずね票)への回答をお願いしています。
回答いただいた内容は、妊娠期・出産期に受けられるサポートや情報提供を行うために利用しています。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続に必要な持ちもの

マイナンバー(個人番号)が確認できるもの、妊娠届、妊婦さんおたずね票

手続方法

本フォーム、窓口で、必要書類を提出してください。
<窓口>
 小布施町役場 健康福祉課 健康係(保健センター)
午前8時30分から午後5時15分まで (土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

※本フォームで申請いただいた場合は、3日後以降にご来庁ください。母子健康手帳を交付いたします。
※画面下の「申請する」ボタンを押していただき、フォーム入力の後、入力済みの申請書を印刷して窓口へ提出していただくこともできます。

関連リンク

母子健康手帳の交付について詳しくはこちら(小布施町公式ホームページ)

妊婦さんのからだと健康

所管部署

小布施町 健康福祉課 健康係(保健センター)

根拠法律・条例等

  • 母子保健法(小布施町事務処理規則別表第4(第6条関係))

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ