京都府長岡京市

長岡京市民間社会福祉活動振興助成金交付申請(申請時)

長岡京市民間社会福祉活動振興助成金交付申請

  • オンライン申請

受付期間

2024/06/01 - 2024/07/31

制度
自治会・市民活動・地域コミュニティの各種申請
対象
  • 応募できる団体は次のとおりです。
  • ・非営利で、福祉ボランティア活動等の民間社会福祉活動を行う法人、団体、任意のグループ等
  • ・市内で、主たる活動を行っている団体
  • 対象の事業(活動):高齢者・障がい者・子どもなどを対象とした社会福祉活動で、営利を目的とせず広く参加者を募る事業(活動)で、市や府、国の他の助成を受けていない事業(活動)※詳しくは関連リンクより募集要項の2ページを確認ください。
  • 事業(活動)実施期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • (補助率1/2以内または助成対象経費から財源(収入)を差し引いた額のいずれか低い方、上限30万円)
  • ご不明な点は所管部署へお問い合わせください。
手続を行う人
団体等の代表者又は担当者

概要

長岡京市内で福祉活動をしている団体やNPO法人の事業(活動)に要する経費に対する助成金の交付申請手続きです。
受付期間:令和6年6月1日~令和6年7月31日

手続期限

7月末日
申請完了後、助成金交付の適否を審査し、その結果を後日文書で郵送します。

手続書類(様式)

民間社会福祉活動振興助成金交付申請書、事業(活動)計画書及び収支予算書、銀行口座振替依頼書

手続に必要な添付書類

●団体等の設立趣旨を表記したもの(定款又は会則)

必須

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●団体等の活動内容が分かるもの

必須

●構成員名簿(法人にあっては役員名、従事者概要)

必須

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続方法

本サイトから申請してください。
※対面、郵送、E-mailでも申請可能です。

関連リンク

民間社会福祉活動振興助成金の詳細はこちら

民間社会福祉活動振興助成金~地域の福祉活動に助成金を交付します~

長岡京市民間社会福祉活動振興助成金募集要項

長岡京市民間社会福祉活動振興助成金募集要項

所管部署

長岡京市健康福祉部地域福祉連携室地域福祉係
電話: 075-955-9516
ファクス: 075-951-7739

根拠法律・条例等

  • 長岡京市民間社会福祉活動振興助成金交付要綱
※受付期間外のため申請できません。

ページトップへ