京都府城陽市

オンライン申請(住民票の写し等)

オンライン申請による住民票の写し等の請求

  • オンライン申請
制度
住民基本台帳
対象
  • 城陽市に住民登録がある方の、次の証明書等
  • ・住民票の写し(300円/通)
  • ・住民票記載事項証明書(300円/通)
手続を行う人
本人または同世帯の方

概要

オンラインによる住民票の写し等の請求を受け付けます。
証明書発行手数料に加え郵送料等がかかります。支払い方法はPayPay、d払い、auPAY、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)のみの対応となります。決済確認後、証明書を送付いたします。

・郵送先は住民登録地に限ります。
・請求内容に不明点等があった場合、市役所開庁時間にお電話(メール)をすることがあります。ご連絡がとれない場合は証明書は発行できません。
・決済後に証明書を発行しますので、請求からお手元に届くまで時間がかかる場合があります。
・決済後の取消、返金及び差替はいかなる場合でもできません。

手続方法

①申請受付後、マイナポータルから申請に関する連絡が届きます。(マイナポータルのアカウント設定にて、行政機関からのお知らせ通知が届くように設定してください。)
②マイナポータルから記載された決済URLにアクセスし、お支払いください。(PayPay、d払い、auPAY、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club))
③決済確認後、申請者あてに証明書を郵送します。

・手数料の納付期限を過ぎても納付がない場合は、申請を取り下げたものとみなします。証明書の発行には、再申請が必要となります。
・内容について問合せをする場合がありますので、電話番号欄には日中連絡の取れる携帯電話番号等を必ずご記入ください。
・コンビニ交付サービスはオンライン申請よりも早く安価に証明書を取得できますので、是非ともご利用ください。

※偽り、その他不正な手段によって交付を受けたときは、刑罰が科されます。

関連リンク

窓口、郵送及びコンビニでの請求については、城陽市ホームページをご参照ください。

城陽市ホームページ

所管部署

城陽市役所市民課窓口係
TEL:0774-56-4025

根拠法律・条例等

  • 住民基本台帳法

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ