大分県豊後大野市

【保育】保育施設等の現況届

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
保育
対象
  • 教育・保育給付認定を受けて既に保育施設等を利用している保護者で、引き続き保育施設等を利用したい人
手続を行う人
対象となるお子さんの保護者

概要

教育・保育給付認定を受けている保護者は、就労等、家庭の状況を毎年1回、市区町村に届出してください。
※手続きに必要な添付書類は代表的な例を示したものです。現況届が提出された後、追加の添付書類の提出をお願いする場合があります。

手続期限

12/1-12/16

手続書類(様式)

「施設型給付費・地域型保育給付費等 教育・保育給付認定申請書兼認定こども園・保育所・地域型保育入所(利用)申込書(兼現況届出書)」

手続に必要な添付書類

●就労証明書(就労中・就労予定・育児休業復帰後の就労含む)

入所理由が就労の場合、事業主の証明が必要です。必ず添付してください。
※育児休業の場合は、育児休業の取得(予定)期間欄に記載があるもの

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●最新年分の確定申告書の控え(第一表・第二表)

【自営業・在宅勤務(就労証明書を自身または親族が記入)の場合のみ】
最新年分の確定申告書の控え(第一表・第二表)の添付が必要です。
※法人格を有している場合は省略可。その場合は就労証明に社印が必要。

●営業許可書の写し、開業届の写し、耕作証明、給与明細書の写しなど

【自営業・在宅勤務(就労証明書を自身または親族が記入)で、最新年分の確定申告書の控え(第一表・第二表)が提出できない場合のみ】
自身の自営が証明できる書類の添付が必要です。

●母子健康手帳(表紙、分娩予定日、出生届出済証明)の写し

入所理由が妊娠・出産の場合、必ず添付してください。

●医師の診断書又は障害者手帳の写し

入所理由が保護者の疾病等・病気の看護等の場合、必ず添付してください
①診断書
 ※療養期間、日中保育ができない旨の記載があるもの
②身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の写し
 ※障害による手帳等の交付を受けている場合

●在学証明書・カリキュラム

入所理由が就学の場合、必ず添付してください。
①在学証明書(入学予定の場合は合格通知)
②在学期間、就学時間がわかるもの(カリキュラム等)

●利用に係る調書

保育施設・保育サービスを利用する場合、必ず添付してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●誓約書

保育施設・保育サービスを利用する場合、必ず添付してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●大分にこにこ保育支援事業申請書

保育施設・保育サービスを利用するために必要になります。
※4月1日現在、満3歳未満で第2子以降の児童が対象

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●最新年度の課税証明書

個人番号の入力(記入)を拒否される場合は、最新年度の課税証明書(保護者の課税状況がわかるもの)を必ず添付してください。

手続方法

提出が必要な人には、保育施設等を通じて届出書類をお渡しします。
原則、保育施設等を通じて紙の書類を提出してください。

関連リンク

教育・保育給付認定に関する詳細については、下記をご確認ください

豊後大野市ホームページ

所管部署

子育て支援課

根拠法律・条例等

  • 豊後大野市子ども・子育て支援法に係る子どものための教育・保育給付認定事務取扱規則

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ