茨城県利根町

妊娠の届出(母子健康手帳の交付)

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した方が妊娠の届出の対象です(医師または助産師の診断を受けた方)。
手続を行う人
妊婦本人または代理人
(本人以外の場合は、委任状・代理人の身元確認・本人の個人番号確認書類が必要)

概要

医師又は助産師の診察を受け、妊娠がわかったら妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。お子様お一人につき一冊必要ですので,多胎妊娠であることが分かったら,再度手続きをしてください。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な持ちもの

【妊婦本人が手続きをする場合】個人番号カード,または,個人番号通知カードと妊婦の本人確認ができるもの(運転免許証,パスポート等)
【代理人が届出をする場合】妊婦本人の個人番号カード又は個人番号通知カード,委任状,代理人の個人番号カードまたは運転免許証,パスポート等

手続方法

利根町役場子育て支援課窓口までお越しください。

関連リンク

本手続きについて詳しく知りたい場合はこちら

http://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page001534.html

所管部署

利根町役場 子育て支援課 母子保健係

根拠法律・条例等

  • 母子保健法

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ