熊本県長洲町

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
対象者本人のみ

概要

医師又は助産師の診察を受け、妊娠がわかったら妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付しミニ母親学級を実施します。

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。熊本県では妊娠11週までの届出を勧めています。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続に必要な添付書類

●妊娠届出書、妊娠証明書

正式名称
妊娠届出書、妊娠証明書
別途原本の提出が必要

医療機関から発行される妊娠を証明する書類(出産予定日が記入されたもの。)を添付してください。

関連リンク

長洲町ホームページ>ライフイベント>妊娠・出産

母子健康手帳(妊婦健診受診票)の交付について

所管部署

福祉保健介護課保健予防係(保健センターすこやか館)

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ