埼玉県川越市

児童手当等の現況届

  • オンライン申請
  • 電子署名必須

受付期間

毎年06/01 - 06/30

制度
児童手当
対象
  • 児童手当等の支給を受けている人のうち、本市から提出を求められた人
手続を行う人
申請者本人または代理人
※代理人が申請者本人と別世帯の場合は委任状が必要です。

概要

現況届は、前年の所得や家族状況などを確認し、受給資格を更新するための届出です。児童手当等を受けている人が継続して手当を受給する場合には、毎年6月に養育状況などを市区町村に届出してください。

手続期限

毎年6月1日から同月30日までの間

手続書類(様式)

児童手当・特例給付 現況届

手続に必要な添付書類

●児童手当・特例給付 別居監護申立書

申請者とお子さんの住民票の住所地が異なる場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●留学先の在学証明書と翻訳書(外国語で記載されている場合)

別途原本の提出が必要

支給要件児童のうち日本国内に住所を有しないお子さんがいる場合に必要となります。

●児童手当等に係る海外留学に関する申立書

支給要件児童のうち日本国内に住所を有しないお子さんがいる場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●児童の留学前の国内居住状況がわかる書類 ※戸籍の附票等(転入者のみ)

別途原本の提出が必要

支給要件児童のうち日本国内に住所を有しないお子さんがいる場合に必要となります。

●児童手当等の受給資格に係る申立書(未成年後見人)

受給資格者が未成年後見人として支給要件児童を監護している場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●児童の戸籍抄本

別途原本の提出が必要

受給資格者が未成年後見人として支給要件児童を監護している場合に必要となります。

●父母指定者指定届

お子さんが国内にいて、父母が海外にいる場合、代わりの父母役をする人などが申請する場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●父母が海外にいることを証明できる書類と翻訳書(外国語で記載されている場合)

別途原本の提出が必要

お子さんが国内にいて、父母が海外にいる場合、代わりの父母役をする人などが申請する場合に必要となります。

●児童手当・特例給付 監護・生計維持申立書

父母、未成年後見人、父母指定者に養育されていないお子さんを養育している場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●児童手当等の受給資格に係る申立書

申請者が離婚等により別居している父または母で、支給要件児童と同居している場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●健康保険被保険者証コピーまたは年金加入証明書

別途原本の提出が必要

受給資格者が厚生年金に加入している場合に必要となります。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続に必要な持ちもの

窓口にお問い合わせ下さい。

手続方法

本サイトにて電子申請を行うことが可能です。詳しくは下記の関連リンクをご覧ください。

関連リンク

本手続きについて詳しく知りたい場合はこちら

川越市ホームページ(児童手当現況届のお知らせ)

所管部署

こども未来部こども政策課

根拠法律・条例等

  • 児童手当法第26条
  • 児童手当法施行規則第4条

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

※受付期間外のため申請できません。

ページトップへ