就労証明書作成コーナーについて
就労証明書作成コーナーでは、以下のことを行うことができます。
1.作成したい就労証明書の様式を、かんたん入手
就労証明書の様式は市区町村ごとに異なり、市区町村ごとに提供されています。
就労証明書作成コーナーでは、簡単な検索で各市区町村の様式を入手することができます。
2.就労証明書を、キーボード入力でらくらく作成
入手した就労証明書の様式に、そのままキーボード入力を行い、就労証明書を作成することができます。
作成した就労証明書は、ダウンロードして、印刷することができます。
また、入力内容は途中で保存し、お好きなタイミングで再開することができます。
利用の流れ
就労証明書作成コーナーの流れをご説明します。
STEP 1 「市区町村」と「就労証明書の種類」を選択
申し込もうとする認可保育所等が所在する市区町村を選択すると、その市区町村で作成できる「就労証明書の種類」が表示されます。
作成を行う「就労証明書の種類」を選び、就労証明書の作成へと進みます。
STEP 2 必要な情報を入力します
必要となる情報を画面に表示される手順に従い、入力します。また、入力内容を途中で保存して、再開することができます。
STEP 3 入力済みの就労証明書をダウンロードします
入力済みの就労証明書をダウンロードすることができます。