福島県南相馬市

妊娠の届出

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
母子保健
対象
  • 妊娠した人が妊娠の届出の対象です。
手続を行う人
対象者本人のみ

概要

出産予定日が分かったら、早めに妊娠の届出をしてください。
「母子健康手帳」と「母と子の健康のしおり」を交付します。

交付は面談で行いますので、届出をしたら必ず面談の予約をしてください。
こども家庭課(母子健康包括支援センター「すこやか」 0244-24-5338)

手続期限

できるだけ早めに届出を行ってください。

手続書類(様式)

妊娠届出書

手続方法

・本フォームで申請してください。
・マイナンバーカードをお持ちではない方は申請書を印刷し、
運転免許証など本人確認ができるもののコピーと共に窓口に持参いただくか、郵送してください。

<窓口または郵送の場合の提出先>
こども家庭課(母子健康包括支援センター「すこやか」 0244-24-5338)
住所:〒975-0011 南相馬市原町区小川町322-1
時間:午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日を除く)

所管部署

こども未来部こども家庭課

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ