概要
福島市立図書館、分館、学習センター図書室で本を借りるための図書貸出券を申請するフォームです。
作成した図書貸出券を郵送するための郵便料金(特定記録郵便:244円)(令和6年10月1日以降の申請は320円)をオンライン決済していただく手続きは、申請受付・資格要件確認後(休館日を除いて2~3日程度)に別途ご案内しますので、マイナポータルからの通知を自ら確認するか、プッシュ通知設定をONにするなどしてください。
オンライン決済で利用できるサービスは、PayPay、au PAY、d払い、クレジットカードです。クレジットカードは3Dセキュア設定が済んでいることが必須です。
作成した図書貸出券を発送するまでの期間は、郵便料金決済の手続きを遅滞なくされた場合、申請受付から10日程度です。
申請区分は「新規」「再発行」「修正」があり、「修正」は住所や氏名など登録事項の変更であり、貸出券の発行はありません。
手続に必要な添付書類
●通勤証明、在学証明(福島市に在住の方は不要です。伊達市、伊達郡にお住まいの方で電子図書館を利用しない方も不要です)詳しくは下の説明をお読みください。
資格要件確認のためには、勤務先や学校が福島市内にあることがわかるものが必要です。これらの準備が困難な方は、恐れ入りますが図書館窓口でご相談ください。
(1)福島市・伊達市・伊達郡以外から福島市内に通勤・通学している方は、社員証や学生証などの写真又はスキャンファイルを添付してください。学生証なら「氏名」「学校名」「所在地」が分かるページです。
(2)伊達市、伊達郡にお住まいで、かつ福島市内に通勤・通学している方は福島市電子図書館の利用が可能です。利用には上記同様に証明書類を添付してください。
関連リンク
福島市立図書館を利用したいかたへの案内ページです。
福島市立図書館 利用案内
福島市電子図書館を利用したい方への案内ページです。通勤証明に関する説明もこちらでご確認ください。
福島市電子図書館 利用案内
所管部署
市立図書館
ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。
なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、
その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:福島県福島市
手続 :図書貸出券の申請
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。