秋田県大仙市

【災害】災害障害見舞金の支給申請【大仙市】

【災害】災害障害見舞金の支給申請【大仙市】

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
被災者支援
対象
  • 大仙市に居住し、災害による病気・負傷によって、以下のいずれかに該当する障害を負った方
  • 1.両目の失明
  • 2.咀嚼および言語機能の喪失
  • 3.要常時介護
  • 4.両上肢でひじ関節以上の切断
  • 5.両下肢でひざ関節以上の切断
  • 6.両上肢または両下肢の用の全廃
  • 7.その他これらの障害と同程度以上と認められるもの
手続を行う人
対象者ご本人もしくはご家族

概要

災害による負傷、疾病で受けた障害に応じて、災害障害見舞金を受給する手続を行うことができます。

手続書類(様式)

災害障害見舞金に係る受領申出書

手続に必要な添付書類

●障害を負った経緯がわかる書類

必須

障害を負った経緯がわかる書類を添付してください。

●医師の診断書

必須

●罹災証明書の写し

●振込口座の通帳の写し

必須

手続に必要な持ちもの

申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)の写し

手続方法

本フォーム、窓口または郵送で、必要書類を提出してください。
<窓口または郵送の場合の提出先>
総合防災課 午前8時30分から午後5時15分まで

所管部署

大仙市役所 総務部 総合防災課

根拠法律・条例等

  • 災害弔慰金の支給等に関する法律(昭和48年法律第82号)第8条
  • ○大仙市災害弔慰金の支給等に関する条例(平成17年3月22日条例第334号)第9条―第11条

ログインが必要な手続が選択されています。申請を行う際は、以下のボタンよりログイン後に申請を継続してください。 なお、ログイン済みの場合でも画面の再表示を行うと未ログイン状態に戻るため、 その場合は再度以下のボタンよりログインしてください。

ページトップへ