愛知県知立市

(随時申込)令和6年度放課後児童クラブ利用申請※児童1人につき1件ずつ申請

  • オンライン申請

受付期間

2024/04/01 - 2025/02/11

制度
放課後児童クラブ
対象
  • 小学校に就学する1年生から6年生の原則各児童クラブに自分で通うことのできる児童で、保護者が下記のいずれかに該当し、昼間に留守家庭となる児童
  • 1、昼間に就労している。※就労証明書が必要です。
  • 2、出産等の理由により入院している。※入院期間に限ります。医師の診断書が必要です。
  • 3、疾病等又は精神、身体に障がいがある。※医師の診断書が必要です。
  • 4、同居の親族を常時看護等している。
  • 5、震災等の災害からの復旧に当たっている。
手続を行う人
対象となる児童の保護者
※兄弟姉妹をまとめて申請することはできません。児童1人につき、1件ずつ申請してください。なお、1人目の申請を完了する前に、入力中の申請データを保存しておくと、入力の手間を省略することができます。

概要

放課後児童クラブでは、保護者が就労等により昼間留守家庭となる児童を対象に、授業が終了した放課後等に生活の場を提供しています。
放課後児童クラブを利用するには、年度ごとに申請が必要です。
この手続きでは、令和6年度5月からの随時利用申請を受け付けます。
知立市ホームぺージの令和6年度児童クラブ利用申込のページに掲載の利用案内をよく読んで申請してください。

手続期限

利用月の前月10日までに手続きをしてください。
なお、7月・8月利用開始は6月20日までに申請が必要です。期限後の受付はいたしません。

手続に必要な添付書類

●就労証明書

正式名称
(第6条関係)就労証明書

就労を理由に利用申請する場合に必要です。保護者(父・母)それぞれの証明書が必要です。
原本を撮影した画像データを添付してください。
・外勤の場合は勤務先で証明を受けてください。なお勤務状況等を、勤務先に確認する場合があります。
・自営業の場合は、就労証明書に必要事項を記入し、就労状況を確認できる書類(確定申告書の写しなど収入・取引状況のわかる資料)を添付してください(開業後すぐの場合は開業届のコピーを添付)。
・農業者は耕作証明書(市役所経済課にて交付)を提出してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

●医師の診断書

正式名称
医師の診断書 ※任意様式

入院、疾病等を理由に利用申請する場合に必要です。医療機関に作成をお願いしてください。
原本を撮影した画像データを添付してください。

●口座振替依頼書(銀行受付印のある依頼者用控)の写し

正式名称
知立市税等口座振替依頼書

初めて児童クラブの利用申請をする場合は、事前に市内お取り扱い金融機関で口座振替依頼の手続きをしてください。
口座振替依頼書は、市役所、市内お取扱い金融機関にあります。
手続き後の銀行受付印のある依頼者用控を撮影した画像データを添付してください。

様式・サンプルのプレビュー・ダウンロード

手続に必要な持ちもの

添付書類(就労証明書、医師の診断書、口座振替依頼書等)

手続方法

①添付書類(就労証明書、医師の診断書、口座振替依頼書等)を用意する ※就労証明書は父母それぞれの証明書が必要です。口座振替依頼書は、銀行受付後のものが必要です。
②①の添付書類を写真撮影もしくはスキャンする ※原本は利用申請年度中、自宅で保管してください。
③②を添付して手続きを行う

関連リンク

令和6年度児童クラブ利用申込について、詳しくはこちら

令和6年度児童クラブ利用申込について

所管部署

知立市福祉子ども部子ども課児童家庭係

根拠法律・条例等

  • 知立市児童クラブの実施に関する条例 (平成28年3月25日条例第16号)

ページトップへ