大阪府池田市

ひとり親家庭医療証の交付申請

ひとり親家庭医療証の交付申請

  • オンライン申請
  • 電子署名必須
制度
ひとり親家庭医療費助成制度
対象
  • 池田市にお住まいで健康保険に加入され、以下の要件に該当する方(ただし、所得制限があります。)
  • (1) ひとり親家庭の18歳到達後最初の3月31日までの子ども
  • (2)(1)の子を監護する父又は母
  • (3)(1)の子を養育する養育者
  • ※ 裁判所から配偶者暴力など(DV)に関する保護命令が出されたDV被害者を含みます。
  • ただし、下記に該当する方は除きます。
  • ・生活保護受給者
  • ・児童福祉施設に措置入所している方
  • ・他の福祉医療助成制度を受給されている方
手続を行う人
ひとり親家庭の父、母または養育者

概要

児童扶養手当の申請・支給認定された方に対して、新しくひとり親家庭医療証を発行する手続きです。
(遺族年金等を受給されている方は窓口で受付いたしますので、保険医療課までお問い合わせください。)


【交付について】
電子申請受付後、児童扶養手当の支給認定情報・健康保険の資格情報が確認でき次第、医療証を交付します。
原則、住民票に記載の住所に送付いたしますが、やむを得ない事情がある場合はご連絡ください。

手続期限

原則、申請日の属する月の初日を限度に、事由発生日(配偶者との離別や死別、扶養義務者と生計を同じくしなくなった日)に遡及して効力が発生します。

手続書類(様式)

ひとり親家庭医療証交付(更新)申請書

関連リンク

制度内容については、こちらをご参照ください。

池田市ひとり親家庭医療費助成制度ホームページ

所管部署

福祉部 保険医療課

根拠法律・条例等

  • 池田市ひとり親家庭医療費の助成に関する条例施行規則第5条

電子申請の際にはマイナンバーカードか、スマホ用署名用電子証明書を設定済みのスマートフォンによる電子署名が必要となります。

ページトップへ