概要
三条市国民健康保険に加入している人の人間ドック等の費用を一部助成します。
助成を受ける場合は、受診を希望する3週間以上前に申請を行ってください。
※ 骨ドックのみの助成はありません。
※ 受診希望日まで3週間以内の場合は市役所窓口にて申請を行ってください。
※ 40歳以上の人が受診される場合は、健診機関へ「特定健康診査個人記録票兼受診券」の提出が必要です。「特定健康診査個人記録票兼受診券」を提出しない場合、又は人間ドックとは別に特定健診を既に受診している場合は特定健診分の費用が自己負担となります。
※ 人間ドックを受診される際は、助成申請後に送付する決定通知書と、特定健診等個人記録票兼健診受診券(毎年5月下旬発送)を必ずお持ちください。
手続期限
令和6年1月31日(水)
※ 受診を希望する3週間以上前に申請を行ってください。
手続書類(様式)
令和5年度総合健康診断受診申請書
関連リンク
詳しくはこちら
人間ドック・骨ドック・脳ドックの助成のページ
所管部署
三条市福祉保健部健康づくり課国保係
TEL:0256-34-5442
根拠法律・条例等
- 三条市国民健康保険条例
- 三条市国民健康保険総合健康診断助成要綱
公金受取口座が確認できません。
翌日以降にマイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:新潟県三条市
手続 :令和5年度人間ドック及び骨ドックの受診申請
公金受取口座が登録されていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を登録してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
公金受取口座を変更する場合はこのページを閉じて、マイナポータルトップページ中段の「公金受取口座の登録・変更」から公金受取口座を変更してください。
本手続を申請する際は、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の変更」が「完了」となっていることを必ず確認してください。
本手続は、ログインしていない場合は電子申請ができません。
このページを閉じて、マイナポータルトップページ上部よりログイン後、再度以下の手続を検索して申請してください。
市区町村:新潟県三条市
手続 :令和5年度人間ドック及び骨ドックの受診申請